昨日は下弦のお月様でした☽
ご覧になった方はいらっしゃるでしょうか?
キレイにくっきり見えましたよ☺
空を見上げると、大切な人を思い出します。
私の父は 「ALS(筋萎縮性側索硬化症)」 という難病になり、、約5年がんばりました。
初めての介護はとてもとても沢山のことがありました・・・🌊
(在宅介護についてはまた今後の機会にお話していきますね🌼)
私は触れることの大切さに気づきながらも、毎日バタバタと動き回っていて、
自分の直感でも、きぃちゃん早く帰ってきてよーーーというお父さんの声に一瞬気づきながらも、
まだ大丈夫まだ大丈夫と、まだ死なないと、、、ゆっくり静かに触れることを後回しにしてしまいました。
本当はゆっくり、誰も来ない時に、ただ静かに手当てを行い、父の凝り固まった流れをいくらばかりか
神経を休ませてあげたかったのですが、、
別れは、その日は突然にあっという間に来てしまいました。
本当に優しい愛情深い父で、家族のために一生懸命にとても長ーーい間、休まず働いてくれました。
本当にお父さんには、たくさんのことを学びました。
苦しい状況でも、くしゃくしゃと笑顔になってくれたことにこっちの方がパワーをもらい、
お父さんはほんとにすごいなぁと尊敬しました。
素晴らしい立派な父親でした。💞
いつも見守っていてくれていることに深く感謝しています🍀
人よりもとても体力もあり、力持ちでタフだった父も最期は、
ALSの進行で筋肉が痩せ、身体は全く動かなくなり、
人工呼吸器と胃瘻で本当にがんばりました。
身体が動かないのはもちろんのことだけど、何より「声が出せない」のというのは、
思う事を伝えられないというのは、本当に悔しく辛かったろうと思います・・・
すべての感情も吐き出せないのだから。
朝、私は、足が動くこと、身体が動くことに感謝します。
身体が動くことはすごいこと、
声が出ることは、自分を表現すること、想いを伝えることができることは本当にありがたいこと。
だから、感謝はなるべく声に出して言いたいですよね。素直に、純粋に伝える。
それがイイ想いなら、ちゃんとその人に声で、または手紙で伝えてもいいですよね。
人生は一瞬の出来事であっという間。目の前にいる人もご縁があって必然に出会っていますものね。
当たり前は当たり前じゃないことを時々思い出し、
なるだけ、ありがとうの気持ちや感謝は伝えたいなと思っています。
今日も、私に安らぎをくれる、おばぁちゃんにハグしてありがとうと伝えてきました。😊
いつも願い、祈っています。🍀
寝たきりの方やベッドでの生活が長い方、高齢者が安全に守られますように。
抱えている苦しみや葛藤、空気が少しでもいい方向に向かいますように
いつもそばに愛と感謝、祈りを
貴恵